電子会計実務検定
電子会計に対応できる人材の育成
企業実務においては、パソコンによるビジネス文書の作成能力や業務データ処理分析能力、ネットワークを使いこなす事務能力が必要とされています。「日商PC検定」は企業実務に即した実践的なIT利活用能力を問う試験です。
試験日:2020年度
級 | 施行日 | 申し込み方法 |
---|---|---|
1級 | 10月4日(日), 2月21日(日) | 各試験会場に直接お申込み下さい 試験会場 ・メインワークフジワラ |
2級 | 随時施行 | |
3級 |
受験料
級別 | 受験料(税込) |
---|---|
1級 | 10,480円 |
2級 | 7,330円 |
3級 | 4,200円 |
試験科目等
級 | 対象 | 試験時間 | 概要 | 合格基準 |
---|---|---|---|---|
1級 | 電子会計情報を活用して経営に携わる者。経営の助言をする者。 | 90分 | 文書問題1問、会計ソフト使用問題1問の計2問 詳細はこちらをご覧ください。 |
各科目 70点以上 |
2級 | 企業や公益法人などの会計実務及び財務責任者 | 60分 | 択一式・数値記入式 詳細はこちらをご覧ください。 |
|
3級 | 企業の経理担当者。NPO、公益法人などで会計実務に携わる者及び一般社会人、学生、生徒。 | 40分 | 択一式・数値記入式 詳細はこちらをご覧ください。 |
※ 電子計算実務検定の詳しい情報につきましては商工会議所の検定試験サイトをご覧ください。
お申し込み
各試験会場へ直接お申し込みいただきます。
試験会場 | 問い合わせ先 |
---|---|
メインワークフジワラ | 多可郡多可町中区中安田461-3 TEL 0795-32-3156 |