サイバーセキュリティセミナー開催
-新型コロナウイルスの影響により、企業は、ICTを用いて自宅でも業務が行えるような環境を整えて、社員等を出社させずに事業継続を図る動きが急速に進んでいます。 テレワークの導入により、業務環境が大きく変化し、サイバーセキュリティ対策も今までと同じ考え方では企業の守るべき情報がリスクに晒されてしまいます。 このセミナーでは、サイバー犯罪の現状やサイバー攻撃の手口などに加えて、テレワーク下におけるサイバーセキュリティ対策について、事例を用いながらわかりやすく解説させていただきます。
日時 2020年12月10日(木)14:00~16:00
場所 西脇商工会議所 7階
定員 20名(先着順)
内容
「サイバー犯罪の現状」
「サイバー攻撃の情勢」
「攻撃者はしっているテレワークでの企業の弱み
~ゼロトラストの観点で、防御から検知(見える化)にシフトするセキュリティ対策」~
申込書はこちら
申込書に必要事項を記入の上
FAX:0795-22-8739もしくはr_fujiwara@hesocci.or.jpにお送りください。
※新型コロらウイルス感染症へのご理解とご協力をお願いいたします。
※発熱・喉の痛みなど風邪症状のある方のご参加はお控えください。
●参加者は、全員マスクの着用をお願いいたします。●受付にアルコール消毒液を設置しておりますので、着席前に消毒をお願いいたします。
●会場は、定期的な換気を行います。暑さ寒さを調整できる服装にてご参加ください。●ソーシャルディスタンスに配意し、座席は指定された席へご着席ください。