補助金にも活用できる!経営分析・事業計画策定支援セミナー
この変革の時代に加え、新型コロナウイルスの影響により、自社の将来に不安を抱えている経営者・幹部の方が多いのではないでしょうか。新たな需要の開拓に向け、戦略的に事業を実施するためには事業計画の策定が必須ですが、まずは自社の現状把握が大切になります。自社を取り巻く内外の環境や財務分析、目標に向けての行動計画等を把握することにより、事業を再検討していただく機会にしていただければと存じます。
開催日時
第1回 11月18日(水)
第2回 11月25日(水)
第3回 12月2日(水) 各13:30~16:30
場 所 西脇商工会議所2階
講 師 株式会社エイチ・エーエル 播野 晋介 氏
対 象 市内小規模事業者の経営者 事業後継者、管理職の方ほか
定 員 20名(先着順)
受講料 無料
内 容
1 現状把握から見えてくる自社の将来への取り組み
・経営分析と事業計画の重要性
・自社のキーワードをみつける
・経営理念、事業目標の再確認と検討
・社会環境の変化による顧客ニーズを捉える
・自社の強み・機会と課題を明確にする
2 簿記が分からなくても大丈夫!ポイントで掴む財務会計
・決算書の構造を知る
・損益計算書の構造と分析
・キャッシュフロー計算書が示すこと
・損益計算書と資金繰り表の違いを知る
・予想損益計算書の作成ポイント
3 新たな需要開拓に向けての事業計画策定
・目標達成のために取り組みたい事業を考える
・事業の確実性を検証する
・数値計画を考える
・事業課題の解決策を考える
・小規模事業者持続化補助金とは?
・補助金申請のポイント
申込方法 こちら の申込書に必要事項を記入の上FAX、メールにてお申し込みください。
お申込み・お問い合わせ先 TEL: 0795-22-3901 FAX: 0795-22-8739 メール:info@hesocci.or.jp
※新型コロナウイルスの影響により、オンラインでの開催となる場合があります。